夏は貧血に気をつけて_腹部筋膜チネイザン_全ては内蔵から
こんにちは
狭山の”totonoU”ホームサロン
オーナーShinoです☺
夏の暑さによる冷たい飲み物や、冷えた食べ物の過剰摂取
ストレスによる暴飲暴食、していませんか?
それは気・血・水の三要素のバランスを崩し、不調を起こしやすくなってしまう
気、、、生きるために必要なエネルギー
血、、、全身に栄養を運ぶ
水、、、血液以外の水分
冷凍庫にはアイスの在庫が山盛り
氷を舐めたくなる
麺類(小麦)ばかり食べてしまう
冷房は25度以下
などなど
夏は体を冷やす要素がてんこ盛り
私がパート勤めしている職場も私以外みんな暑がり
冷房が22度のMAXだった時には
絶句でした
それは流石に、、、と思い
お願いして26度
それでも寒い
なので私は夏でも長袖来ています
冷房の部屋では腹巻きとレッグウォーマー必須です
くるぶしソックス持っていません
なからずハイソックスです
できる限り自分の身は自分で守る
室内と外との寒暖差もあり
情緒不安定になる時もあります
日本の夏は暑いですから、、、イライラもする
汗で鉄分も流れてしまうし
この時期は生理後に体力がなくなり疲れやすくなる
血の不足ですね
若い頃は貧血で倒れたこともあり
鉄分というワードには馴染みがあります
冷えの改善や血を増やすためにも
プルーン2個と生姜ココアを毎朝摂っています
このセットを始めてから、かれこれ4年以上経ち
気づくと貧血で倒れることもなくなり
顔色も良くなりました
冷え性も改善傾向
これからもお世話になりたい相棒たちです☺
血を作り血と気を巡らせる
プルーン+ココア(純ココア)
おすすめです☺
totonoUのメニューにはお悩み別薬膳アドバイスが組み込まれているので
このようなお話を施術中などにしています
ライン登録済みの方は、施術中以外でもお悩みの連絡をいただければ
東洋医学をもとに薬膳アドバイスさせていただいております☺
夏のイライラや体の冷えには
内臓と感情の結びつきに重視した施術です
私自身、セルフで行うことが多いですが
お腹を揉むだけで頭がスッキリし
穏やかな気持ちを取り戻せます
何より嬉しいのはお腹の芯から温かく
ふわっふわに柔らかくなること
お腹の硬さは姿勢の悪さ
などとも言われますが
ケアの後はシャキッと姿勢も良くなる気がしています☺
一緒に気血水の巡りをととのえて
夏を楽しみましょう!
メンテナンスにtotonoUをご利用ください☺
コメント